生きがいについて

Q1:自由時間の活用について

 自由時間とは、家族や友人とゆったりと休養したり、趣味やスポーツに打ち込んだりする時間だと考えている方も多いでしょうが、最近では、さらに自由時間の過ごし方の選択肢が増えています。
 一つ目は、趣味を深めるための学習の場が増えるとともに、社会人に大きく開かれたことです。
 二つ目は、自らの問題意識や地域社会のニーズに基づき、多様なボランティア活動や地域社会活動が繰り広げられていることです。NPO活動が活発になっていることから、様々な分野の活動に、様々な形式で関わることが可能になっています。
 三つ目は、インターネットの普及です。インターネットの普及により、趣味やNPO活動のための情報がとても入手しやすくなっています。
 このように、自分時間に関する活動の幅は、以前とは想像もつかないほど広がっています。趣味を深める、学習する、地域社会に貢献するなどの活動は、退職後の新しい生きがいを生み出すために大切なものですが、フットワークの軽い若いうちからその準備をすることで、退職後の活動に幅と深みをもたらすことができます。なによりもその準備が、現在の生活の張りとなります。

Q2:自分にあった趣味やスポーツを見つけるには?

 今を充実して生きるためにも、また長い退職後の人生を考えるうえでも、趣味やスポーツなど楽しみを持つことは大切です。今は特に趣味や楽しめるスポーツがないという人は、少年期や学生時代を振り返ってみてください。一生懸命になっていたものがあるのではないでしょうか。
 趣味やスポーツを楽しむことは、退職後のためだけではありません。仕事でたまったストレスが解消されたり、家族のコミュニケーションをとる場になったり、仕事以外での人間関係を築くきっかけとなるなど、様々なプラスの効果が期待されます。また、スポーツを生活に取り入れると、ストレス解消になるだけでなく、体力の維持・向上にもつながります。

趣味・スポーツなどの一覧表

Q3:「キャリアデザイン」とは何ですか?

 自分らしい生き方や自分にふさわしいキャリア形成をするため、自分の生活や仕事について今一度考え、見直し、自分自身の手で職務能力の開発や自分に適する仕事へのチャレンジを心がけていこうという考え方が出てきています。このような考え方に基づき、これまでの自分の職務経験や適正を踏まえ、将来を展望した自分自身の仕事面でのビジョンや計画を作ることを「キャリアデザイン」と言います。